P−KUNのkibri工房 Guest Book



[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

Name
E-mail
Subject
Message
Web page
Attach file
Delete key (英数字で8文字以内)
Color


東環状大橋  KAZU 2010/02/21(Sun) 15:42 No.8563  

徳島市の東環状大橋の架設に来ています。う〜ん何度見ても格好良い。



Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/02/21(Sun) 23:07 No.8565  

お〜、こんなところに出没しておりましたか?
いいなぁ!
しばらく居るのかなぁ〜?
動いてる平日にも見てみたいですね。。。(私ゃムリだけど・・・涙)



Re: 東環状大橋 風の会 - 2010/02/23(Tue) 09:50 No.8567  

ありゃ? もうバレタかぁ・・・
そこから次は島に行きます。



Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/02/23(Tue) 22:48 No.8569  

島?

淡路かにゃ???
なにするんだろ???



Re: 東環状大橋 風の会 - 2010/02/28(Sun) 11:10 No.8571  

風車の修理です。


Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/02/28(Sun) 22:33 No.8572  

お!風車ですか?
淡路で風車といえば、一瞬CEFかと思いましたが・・・
現在故障中ということは、夕日の綺麗なホテルですね〜。

KAZUさん<<<近いですぞ!多分・・・(笑)


んで、巨大掲示板になんか360tな案内が出てますが・・・♪
お邪魔してよろしいのかしら???



Re: 東環状大橋 土讃線大好き - 2010/02/28(Sun) 23:10 No.8573  

>現在故障中ということは
さすが風車博士何でも知っとりますなぁ〜

>夕日の綺麗なホテルですね
香川でもあのCM流れているのかなぁ?
ふふん ふぅーふ あ〜わ〜じぃ〜♪ 



Re: 東環状大橋 風の会 - 2010/02/28(Sun) 23:51 No.8574  

お邪魔??
どぉ〜せ来るくせにぃ・・・www
お待ちしてますよ。

巨大掲示板は最近荒れ気味ですなぁ。。。
コレも不景気の影響かしら??



Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/03/01(Mon) 00:08 No.8575  

CM<う〜ん、知らない・・・
この画像がそれなんですか?
対岸から見えるんだ。。。


どぉ〜せ来るくせにぃ・・・www
<<<うひゃひゃ!完全に行動読まれている!
天気が良かったらいいですね♪

不景気の影響<溜まるもんが溜まっとんのかなぁ〜。
ちょうど、はけ口になっちゃったような。。。
管理人さんにはえらい迷惑。。。
気に入らないスレは消しちゃえ、消しちゃえ〜!
って無責任な暴言・・・(滝汗)
でも、それが管理人の特権・・・



Re: 東環状大橋 風の会 - 2010/03/01(Mon) 09:59 No.8576  

島では今日からAR−5500Mが組立してますよ。
ご指摘通りのホテルの現場です。



Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/03/01(Mon) 22:19 No.8577  

お〜、行きたいけど仕事びっしり〜。
淡路に仕事は発生しないだろうしなぁ〜。
替りに13、14の休みは押さえました〜♪(笑)
あとは天気がいいのを祈るのみ!


巨大掲示板<わ!綺麗さっぱり消えてらぁ〜。
あ、なんか微妙な質問が。。。(汗)



Re: 東環状大橋 風の会 - 2010/03/02(Tue) 10:37 No.8581  

微妙な質問??
?マークが付いていないので質問じゃないでしょうw
ただの独り言でしょう。。。



Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/03/02(Tue) 21:35 No.8582  

あははっ!
でも今度のには付いてますよ・・・(爆)



Re: 東環状大橋 てふてふ - 2010/03/03(Wed) 22:02 No.8586  

なんで人が忙しい時やしんどい時に限って荒れるんだろうか・・・ orz
13日は晴れますように!!



Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/03/03(Wed) 23:09 No.8588  

限って<<<そうなんですよね〜。
きっとパソコンの中から小さいおっさんが様子を伺ってるんですよ・・・

14日も晴れますように!!

12日は仕事だから雨でもいいや・・・
なんて言ったら、12日に動く方に怒られるから、、、

結局のところ、3日間とも晴れでお願いしときます!!!



Re: 東環状大橋 翌檜 - 2010/03/03(Wed) 23:17 No.8589  

今日、見てきました。すごい迫力でした。



Re: 東環状大橋 翌檜 - 2010/03/03(Wed) 23:20 No.8590  

100tも居ました。



Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/03/04(Thu) 21:18 No.8591  

ふぇ〜、かっちょイイ〜♪
背景が山の中ってのがいいですね〜。
行きたいなぁ。
けど日曜なんて畳んでるだろうしなぁ。

街ん中よりこういうのがいい。。。


んでもって、街ん中のウチのすぐ近所に400t来てるんで、今から見に行ってきます!



Re: 東環状大橋 P-KUN - 2010/03/05(Fri) 02:19 No.8592  

AR-4000M0004-RA



寝るっ!



を!  P-KUN 2010/03/02(Tue) 23:40 No.8583  

なんか風車のニオイがするぞ。。。

これからお帰りなのかな?



Re: を! k250 - 2010/03/03(Wed) 19:58 No.8584  

運んでるのは日置さんかなっ?

それにしても積荷なんですが間違いを1つ発見!!
前の台車は合ってるのに後ろの台車は・・・

日通さんともあろう会社が、
誰かに写真を撮られたら恥ずかしいから教えてあげて下さい。



Re: を! てふてふ - 2010/03/03(Wed) 21:58 No.8585  

確かに逆だ(笑)

Kの字は日置さんですよね。



Re: を! P-KUN - 2010/03/03(Wed) 23:06 No.8587  

こ、細かいところに突っ込みいれますねぇ〜。(笑)
私的には後ろの方が安定が良いかと・・・(爆)

で、わざわざトラック切り取ってるのになんで分かっちゃうの?

むぅ〜、恐るべし!でございます〜。




LTL-3000  P-KUN 2010/02/21(Sun) 23:12 No.8566  
http://www.vertikal.net/en/news/story/9615/
ふ〜〜〜む、新しいの作っちゃうのかな?
22ヵ月後かぁ〜。
今あるHU-46000はどうすんだろ???



Re: LTL-3000 風の会 - 2010/02/23(Tue) 09:51 No.8568  

廃棄処分らしいよ。。。


Re: LTL-3000 P-KUN - 2010/02/23(Tue) 22:51 No.8570  

え!!!

“廃棄”ですか?
も、勿体無い!!!

試しにヤフオクに出してみるとか・・・(核爆)



Re: LTL-3000 P-KUN - 2010/03/01(Mon) 22:52 No.8580  

http://www.lampsoncrane.com/ActiveProjectTwo.html
本家のサイトに出てました。



なんか古いの  P-KUN 2010/03/01(Mon) 22:22 No.8578  

古そうですけど、現役バリバリです。
あ!ナンバーも付いてる。



古〜〜〜い  P-KUN 2010/02/16(Tue) 21:46 No.8549  

なんだか古そうなの発見。



Re: 古〜〜〜い P-KUN - 2010/02/16(Tue) 21:47 No.8550  

1959?
私よりはるかに古い・・・



Re: 古〜〜〜い P-KUN - 2010/02/16(Tue) 21:48 No.8551  

現役っぽい。。。
頑張れぇ!



Re: 古〜〜〜い 土讃線大好き - 2010/02/16(Tue) 22:45 No.8552  

鉛色の空といい妙なクレーンのデザインといい1番上の画像は外国の風景みたいですねぇ。じゃ私もやる気の無いクレーンの画像でも…ってこいつワイヤー通ってないじゃんw どうやら頑張り切れなかった模様です。



Re: 古〜〜〜い Big Muski - 2010/02/17(Wed) 16:49 No.8553  

定置式は古い機械が多く残っていますね。
ラチス
最近のクレーンはハイテン材の箱組みブームで味気ないのが多いです。

クレーンではなく、デリックを。
20t吊り以外は詳細不明・・
こちら木がとても頑張っております。



Re: 古〜〜〜い HTN - 2010/02/21(Sun) 12:56 No.8562  

はるばるお越し頂いたようでご苦労様です。

ところでこの造船所、昨年夏より止まったまんまで
す。



Re: 古〜〜〜い P-KUN - 2010/02/21(Sun) 23:05 No.8564  

ワイヤー通ってなかったり・・・
木にやられたり・・・
止まったまんまだったり・・・

う〜〜〜ん、、、、、

HTNさん<最近、この辺仕事でよく通るんですよ。
ニアミスしてるかも。
で、造船所・・・つい最近でっかいクレーン入れたばっかりなのに・・・
勿体無い。
やっぱ不景気にやられたのかしら???

いろいろとやられっぱなし。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
Action No Delete key

- Joyful Note -
Modified by isso