P−KUNのkibri工房 Guest Book



[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

Name
E-mail
Subject
Message
Web page
Attach file
Delete key (英数字で8文字以内)
Color


うひひ♪  P-KUN 2012/04/09(Mon) 20:05 No.10186  

早起き早起き!



Re: うひひ♪ P-KUN - 2012/04/09(Mon) 20:06 No.10187  

久しぶりのクレーンウォッチングでわくわく♪



Re: うひひ♪ P-KUN - 2012/04/09(Mon) 20:07 No.10188  

お仕事されてるかたは早朝から大変でしょうけど・・・(汗



Re: うひひ♪ P-KUN - 2012/04/09(Mon) 20:08 No.10189  

たまらんなぁ!



Re: うひひ♪ P-KUN - 2012/04/09(Mon) 20:09 No.10190  

やっぱこれこれ!

どこでも60tに旋回体の組み合わせ、、、
めっちゃカッコイイわぁ〜!!!



あう〜  P-KUN 2012/03/29(Thu) 20:22 No.10171  
地元にもおニューのクレーンが導入されているらしいというのに、見に行く暇が無い・・・

うぅぅぅぅ〜



Re: あう〜 石橋 - 2012/03/30(Fri) 00:49 No.10174  

気になりますぅ〜。。。。


Re: あう〜 P-KUN - 2012/03/30(Fri) 21:05 No.10176  

再来週は暇になるんで突撃してきます!
 



Re: あう〜 石橋 - 2012/03/31(Sat) 00:07 No.10178  

○○○スペシャルに期待してしまいます。。。。


Re: あう〜 P-KUN - 2012/04/01(Sun) 18:59 No.10180  

へ!?

スペシャルなんですか???
 



Re: あう〜 石橋 - 2012/04/01(Sun) 23:53 No.10182  

勝手に期待しているだけなんでお気になさらずに。。。。


Re: あう〜 P-KUN - 2012/04/02(Mon) 20:52 No.10184  

あ、なるほど!

もうちょっと待ってくださいね。
そのうちじっくり見て来ますから。。。(笑
 



Re: あう〜 P-KUN - 2012/04/08(Sun) 20:26 No.10185  

そろそろ出動でございますよ〜ん♪
 



そろそろ・・・  ごん太 2012/04/01(Sun) 20:45 No.10181  

準備開始なんですが。

まだまだ雪だらけ・・・

WA800 700もこのありさまです。



Re: そろそろ・・・ P-KUN - 2012/04/02(Mon) 20:51 No.10183  

なんですのん?その雪は・・・

こちらでは、そろそろ桜の季節なんですけど・・・

大変ですね。
がんばって下さいませ。

いくらなんでももう少しの辛抱だと思いますし。



う〜〜〜〜ん  P-KUN 2012/03/23(Fri) 21:32 No.10160  

絶望的に遠いなぁ〜〜〜〜〜
 
 



Re: う〜〜〜〜ん ごん太 - 2012/03/23(Fri) 21:55 No.10161  

行きたいな〜♪


Re: う〜〜〜〜ん P-KUN - 2012/03/26(Mon) 06:06 No.10162  

行かれるんですかぁ?
 
ごん太さんとこからだと現実的な距離かな。



Re: う〜〜〜〜ん delta - 2012/03/26(Mon) 20:41 No.10164  

飛行機があるじゃないですかw


Re: う〜〜〜〜ん P-KUN - 2012/03/27(Tue) 20:27 No.10166  

お値段が・・・・





距離以上に絶望的でございます。(爆
 



Re: う〜〜〜〜ん ごん太 - 2012/03/28(Wed) 20:11 No.10167  

一時は行く気満々で、電材さんに確認までしたのですが・・・断念です。

ちなみに、一般の方でもOKとの事
 見学展示時間は 9:00〜17:00だそうです。



Re: う〜〜〜〜ん P-KUN - 2012/03/28(Wed) 20:39 No.10168  

えらいものと重なっちゃったようですね。
ごん太さんの選択は間違ってないでしょう。
そっちだと、これからもチャンスはいろいろあると思いますし。

四国で電材さん見ることはないかなぁ・・・・・
 
 



Re: う〜〜〜〜ん P-KUN - 2012/03/28(Wed) 20:42 No.10169  

と思ったけど、、、


一度お目にかかってらぁ、550t!



Re: う〜〜〜〜ん P-KUN - 2012/03/28(Wed) 20:47 No.10170  

画像忘れた・・・(汗


やって来ないかなぁ、1200t・・・・・・・・・・ 

 
 



Re: う〜〜〜〜ん GAPUX - 2012/03/29(Thu) 21:16 No.10172  

行けるかなと思ったら、土日に仕事はいっちゃいました。月曜日をうまいことすれば、見に行けないことはなさそうですが、


Re: う〜〜〜〜ん delta - 2012/03/29(Thu) 21:38 No.10173  

安い航空券確保しました! 日月で予定です。
元会社は高いので却下ww

あとは仕事を終わらせないと…



Re: う〜〜〜〜ん P-KUN - 2012/03/30(Fri) 21:05 No.10175  

みなさんいろいろとご計画のご様子。

>GAPUXさん、
う〜ん、GAPUXさんとこって日本の反対側の端っこじゃなかったでしたっけ???
行こうと思うのが凄い!
うまいことしちゃってくださいな。。。(笑

>deltaさん、
お、こちらはうまいことやっちゃったようですね。
飛行機もいろいろあるんですねぇ。
JRや飛行機のチケット取りって、私はどうも下手くそで・・・

うらやましいです、、、

みなさま、楽しんできてくださいませ〜♪



Re: う〜〜〜〜ん GAPUX - 2012/03/30(Fri) 23:56 No.10177  

はい。端から端ですね。福岡にいたら、直通便あったのでためらわず行っちゃうとおもいます。
行くとすると福岡か羽田経由、日曜昼出発月曜日夕方帰りで現地滞在一時間ですね。
コストパフォーマンスは、知りませんが、ミニチュア買わない分、物より思い出でしょうか。
ほかに方法があったことに気づいたのですが、年度初めは2ヶ月は前にお伺いたてないと難しいですね。


SL-13000(15000?)とか見に行きたいのですが。まだ模型の製作自体は諦めてないんで。



Re: う〜〜〜〜ん P-KUN - 2012/04/01(Sun) 18:57 No.10179  

なんだかハードスケジュールですね。
現地が1時間というのはちょっと・・・(汗

>物より思い出でしょうか、、、
名言だなぁ!!!!!

花より団子のワタシだもん。(核爆

Sl-13000、
もう久しくお目にかかってないなぁ。
 



雪化粧の奈川渡ダム  みよみよ 2012/03/22(Thu) 01:39 No.10156  

いつも同じダムですみません。
ポートレートで撮ったら変電所まで入りました♪
ちなみにこの奈川渡ダムのアーチ形状は「ドーム型」というそうで、垂直断面は上に行くにつれ下流側に向かって湾曲しているそうで・・・この程度しか雪が付かないわけですね・・・。



そんでもって、 みよみよ - 2012/03/22(Thu) 01:43 No.10157  

雪深いところへ行ってきました。。。
シラビソ、トウヒ、カラマツ、こんなに寒い中、えらいですね。。。



おまけ みよみよ - 2012/03/22(Thu) 01:50 No.10158  

標高1800m、4月まで雪が残るこの周辺。
3月だというのに−10℃以下・・・
ちなみにナンバープレート、画像は無修正でございます(笑)



Re: 雪化粧の奈川渡ダム P-KUN - 2012/03/22(Thu) 20:40 No.10159  

>同じダム、
大歓迎♪でございますよ〜。
イナバウワーなダムなんですね。
それにしても雪の中のダムって凄い!

このダムって直下に建屋があるってことは、いわゆる洪水吐きみたいなのは無いんでしょうか???

見に行くのはもっと凄そうですけど・・・(汗
無修正で投稿できるこの凄まじさ!(笑
くれぐれも安全運転でお願いしますよ〜。

同じダムでも季節や天気によって顔を変える・・・
飽きないですね。

もうずいぶんダム見に行ってないなぁ。
ダム湖半でのんびりしたいです。
そろそろ桜の季節ですしネぇ。



Re: 雪化粧の奈川渡ダム tkm - 2012/03/26(Mon) 20:14 No.10163   HomePage

お邪魔します。

お邪魔します。

ダムの楽しみとして
私は、現地に行けないので、暇を見つけては、
グーグルにて、こんな事して遊んでいます。

アスワンハイダムなんか最高です。

小学時代のダム構築博士より・・・・笑い



Re: 雪化粧の奈川渡ダム P-KUN - 2012/03/27(Tue) 20:26 No.10165  

お〜!昔はいろいろ旅してたんですけどねぇ。(画面上で・・・)(滝汗

今はパソコンの前にすらなかなか座れなくって・・・

あ〜、あちこち行ってみたいなぁ。

>アスワンハイダム
全然out of 眼中でございました!
いろいろ調べてみよっと。
 

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
Action No Delete key

- Joyful Note -
Modified by isso