P−KUNのkibri工房 Guest Book



[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

Name
E-mail
Subject
Message
Web page
Attach file
Delete key (英数字で8文字以内)
Color


お久しぶりです。  ごん太 2012/02/18(Sat) 17:43 No.10142  

活動されてますか♪

某巨大掲示板には、相変わらず足の引っ張り合いの様な話が・・・
建設的で前向きの話があればなんですが、せっかくのビッグニュースが台無しですね。

あ、すいません(汗)
あんな楽しいものなんで見てみたいな〜
私、思うに、リープさんなら大胆な手法でアプローチするのではないかと、X型のアウトリガーがポイントで、後ろ2軸とアウトリガーを脱着式にすれば、回送時の全長、軸数等々解決では?
それとも、もっと驚く仕掛けがあったりして・・・
考えるだけでワクワクしますね。

それもそうですけど、そもそも規制が厳しすぎるのも難点では・・・・
そうすれば国内メーカーも、もっと活躍出来ますよね。


私の近況・・・
今年の雪は凄いです!!
我が家の廻りも積雪2m、除雪している場所は3m超
どうにかしてください、既に先月10日から連続出勤、平均睡眠時間4時間なんで・・・
もう少しなんですがね〜



Re: お久しぶりです。 P-KUN - 2012/02/18(Sat) 20:43 No.10143  

雪、、、

こっちも今日は凄かったです。
たって、そちらと比べればすずめの涙・・・(汗
それでも、めったに雪の降らないこちらは大騒ぎ!
積雪2mとか想像出来んです。
2階の窓から出入りするのかにゃ?

睡眠時間が少ないのは辛いですね。
後もう少しだとは思いますが、がんばって乗り切ってくださいませ。



さ〜て、巨大掲示板。
いつものノリですね。(笑
楽しく拝見していますけど・・・(爆

どういう方法でやってくれるのかホント見ものですね。
AK350みたいにトレーラーにしちゃえばいいような・・・

>後ろ2軸とアウトリガーを脱着式
あはは!
やっぱそうですよね。
ちょっと前に遊んで作った画像、私のはもう捨てちゃってた。
iceさんが作ったのまだ持ってないかしら?

はやくいろんな画像出てきて欲しいなぁ〜♪



Re: お久しぶりです。 ごん太 - 2012/02/19(Sun) 16:34 No.10144  

そちらで雪が降ると大変でしょうね。

>2階の窓・・・
そんな時代もあったみたいです、現在は除雪機があるので3m超える地域でも大丈夫、○百万する除雪機がゴロゴロとありますよ。


相変わらず、潰し合い、貶し合い、ですね。
○法行為は、放っておけばいいのに・・・

>はやくいろんな画像出てきて欲しいなぁ〜♪
同じく♪



Re: お久しぶりです。 P-KUN - 2012/02/19(Sun) 21:14 No.10145  

自家用除雪機か?
凄いですね!
でも、除雪から一日が始まるって嫌だなぁ。。。(爆


掲示板、
いつもどおりですけど、おかしな展開になってきましたなぁ〜。(汗
どっち向いていくんだか・・・
 



Re: お久しぶりです。 P-KUN - 2012/02/20(Mon) 12:42 No.10148  

と思ったら、、、

なんだかスッキリしてる!




Re: お久しぶりです。 P-KUN - 2012/02/21(Tue) 20:20 No.10149  

http://www.hansebubeforum.de/showtopic.php?threadid=11713&pagenum=51
話題になってらぁ!
 



Re: お久しぶりです。 ごん太 - 2012/02/23(Thu) 18:31 No.10150  

スッキリしましたね♪


話題になってるけど・・・読めない(汗)



Re: お久しぶりです。 ice - 2012/02/23(Thu) 23:05 No.10151   HomePage

これですか?



Re: お久しぶりです。 P-KUN - 2012/02/24(Fri) 06:12 No.10152  

>読めない、
同じく(滝汗

>iceさん、
あ!これこれ!
これが一番ありやすい姿だと思うんだがなぁ。
実物見てみたいなぁ。
 



Re: お久しぶりです。 ごん太 - 2012/03/04(Sun) 21:26 No.10154  

気になる画像が、9軸のまま車検OKなのかな・・・


Re: お久しぶりです。 P-KUN - 2012/03/05(Mon) 06:08 No.10155  

ん〜、ホントどうなんでしょう???

まぁ、そのうちにいろいろ写真も出てきてからくりが分かるかなぁ?

9軸OK、なら今後もいろいろ可能性があるんじゃないかと思ってもみたり・・・
 



接触注意  KAZU 2012/02/07(Tue) 10:16 No.10136  

やっぱりBAUMANNぽい。



Re: 接触注意 P-KUN - 2012/02/07(Tue) 20:32 No.10137  

むぅ〜、

なんともよく似てますねぇ〜。(汗

赤い塗料っぽいのが剥がれた様な後が気になりますが・・・

ありゃ!
ダッシュに見えるのは、LIEBHERRステッカーかにゃ???



Re: 接触注意 KAZU - 2012/02/08(Wed) 10:43 No.10138  

LIEBHERRのステッカーみたいですね。このオペさんも好き者なんかな☆


Re: 接触注意 P-KUN - 2012/02/09(Thu) 20:36 No.10139  

好きでないとなかなかあそこにステッカーおかないかも・・・(笑

リープも好調のようですし・・・

そいやDEMAGのAC1000って発売になったんかなぁ?
企業ロゴの入ったのを見たこと無い。



Re: 接触注意 KSC大ファン! - 2012/02/10(Fri) 00:02 No.10140  

AC1000/9で検索したら…、どせくっぜるが〜〜


http://forums.dhsdiecast.com/default.aspx?g=posts&m=1160417



Re: 接触注意 P-KUN - 2012/02/10(Fri) 20:21 No.10141  

この画像はフェイクみたいですけど、笑ってられない怖さがあるもんなぁ。(汗

そのうち現実になるんじゃぁ?



へ!???  P-KUN 2012/02/02(Thu) 20:40 No.10135  
http://www.vertikal.net/en/news/story/14086/
 
 



むぅ〜  P-KUN 2012/01/31(Tue) 20:33 No.10134  

なんだか断りが凄いけど・・・

ここまでしないといけないのね。。。



久しぶりに  P-KUN 2012/01/16(Mon) 20:51 No.10114  

現場のクレーン発見!

丸喜さんの160t




Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/16(Mon) 20:52 No.10115  

なんかまわりになんも無いとこなんですけど、何吊ってんでしょ???



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/16(Mon) 20:53 No.10116  

こんな仕事みたいですけど・・・



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/16(Mon) 20:54 No.10117  

車に戻ろうとしたら、なんか遠くの黄色いものが目に付いた。。。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/16(Mon) 20:55 No.10118  

ややっ!

久しぶりに見た、マオカさんの200t

搬出待ち?
なんか変な雰囲気。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/16(Mon) 20:57 No.10119  

これどちらもKSCさんの本社近くなんですけど、KSCさんとこも比較的近所で動き出すようですね。
http://ameblo.jp/crane-ksc/
でもここ、塀が高いんだよなぁ。
でっかい脚立要です。(汗
 



Re: 久しぶりに 風の - 2012/01/17(Tue) 09:08 No.10124  

でっかい脚立を用意してて下さいね。
ここには4月にもう一台新車が導入されますよ。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/17(Tue) 21:25 No.10126  

なな、ぬぁんと!

さらなる新車!?

なんだろ???

脚は
タイヤかな?
クローラーかな?

う〜ん、楽しみ♪

職務質問されるくらいの脚立、準備しときます。(笑



Re: 久しぶりに 風の会 - 2012/01/18(Wed) 17:55 No.10127  

新型はクローラですよ。
そこでは4台位稼動しますよ。

上手く撮れたら善いですね。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/19(Thu) 06:13 No.10128  

クローラー!!!!!

う〜ん、いったい何が来るんだろ?
出来る建物は結構デカイと思うんですが・・・
待ち遠しいなぁ〜。

楽しみにしておきます♪
 



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/22(Sun) 19:42 No.10129  

見てきました〜



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/22(Sun) 19:43 No.10130  

この壁は手ごわいわ・・・



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/22(Sun) 19:45 No.10131  

だって外周ぐるっとこんな状態ですもん。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/22(Sun) 19:46 No.10132  

ゲートの隙間から・・・


本腰で行くときは、最低2100の脚立要です。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2012/01/22(Sun) 21:04 No.10133  

広い現場にクレーン一台。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
Action No Delete key

- Joyful Note -
Modified by isso