P−KUNのkibri工房 Guest Book



[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

Name
E-mail
Subject
Message
Web page
Attach file
Delete key (英数字で8文字以内)
Color


げ!  P-KUN 2014/10/08(Wed) 22:38 No.10667  
https://www.youtube.com/watch?v=AuH1Ogdx4cg&sns=em
向うの列車って、止まんないの?

怖いなぁ。



空港近くに・・・  P-KUN 2014/09/28(Sun) 06:03 No.10666  

いつの間にやらこんな看板出来とった。
知らんかった。



ドライブ中に発見しました。  2014/09/23(Tue) 22:24 No.10656  

P-KUNさんこんばんは。香川はKSCさんにATF400が納車されたり真鍋クレーン建設さんのATF400が納車予定といろいろ賑わってますねー。クレーンネタはないのですがこの間大洲市で見かけた日通さんのシュナーベル式トレーラーです。トラクタはベンツSK3850です。トレーラーは未確認です。



Re: ドライブ中に発見しました。 P-KUN - 2014/09/24(Wed) 20:59 No.10657  

これは何やら重たそうなものを背負っていますね。

ネタはいろいろあるみたいなんですが、写真を表に出すとなるとなかなかねぇ〜。
先日も仕事してる真横でSL4500解体してて・・・
仕事が手に付かんかったのは言うまでもないんですが、プラント内なんで写真がねぇ〜。
難しいです。

昔はいろんなことが平気だったような気がするんだがなぁ。



Re: ドライブ中に発見しました。 P-KUN - 2014/09/24(Wed) 21:11 No.10658  

ここしばらくの撮り溜めから

こちらはちとかわいいレトロなトレーラー



Re: ドライブ中に発見しました。 P-KUN - 2014/09/24(Wed) 21:12 No.10659  

ダンプに自社ロゴ、宣伝てのは分かるんだが・・・



Re: ドライブ中に発見しました。 P-KUN - 2014/09/24(Wed) 21:13 No.10660  

温泉の広告ってのはどうなんだろ???



Re: ドライブ中に発見しました。 P-KUN - 2014/09/24(Wed) 21:46 No.10661  

ヨーロッパの匂いが・・・

こういうのはどの軸を持ち上げるか、ってのは指定できるのかにゃ?



Re: ドライブ中に発見しました。 P-KUN - 2014/09/24(Wed) 21:48 No.10662  

最初に見たときは、えっらいブームを倒して作業しておりました。



Re: ドライブ中に発見しました。 P-KUN - 2014/09/24(Wed) 21:49 No.10663  

ん?

これはなに?



Re: ドライブ中に発見しました。  - 2014/09/24(Wed) 22:42 No.10664  

オオノ開撥さんのランゲンドルフのダンプトレーラーですね。バルクトレーラーはフェルドビンダー社のですね。どちらも松山にある上陣さんから出ていると思います。ちなみにたかの子温泉は一度廃業してオオノ開撥さんが親会社となり立派な温泉に生まれ変わってます。


Re: ドライブ中に発見しました。 P-KUN - 2014/09/28(Sun) 06:02 No.10665  

温泉の経営・・・
へぇ〜、いろいろとあるんですね。



久しぶりに  P-KUN 2014/06/14(Sat) 20:48 No.10633  

クレーン見てきました。
仕事が忙しくって1ヶ月ぶりに休みがもらえて、ちょうどクレーン情報頂いて・・・

まぁ、体力あれば1200tだったんでしょうけど。。。(汗



Re: 久しぶりに P-KUN - 2014/06/14(Sat) 20:50 No.10634  

リープの500tは佐田岬で見た以来。
もう何年ぶりだろ。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2014/06/14(Sat) 20:51 No.10635  

今日はクレーン作業無し。
下ろしたブレードにペンキを塗っておりました。

最近ハマってる山歩きも含めてその辺うろうろ。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2014/06/14(Sat) 20:53 No.10636  

重量物、発見!



Re: 久しぶりに  - 2014/06/14(Sat) 22:39 No.10637  

P-KUNさんお疲れさまです。いい感じのクレーンがやってきてますね。こちらは明日で1200tの見納めになりそうなので天気次第で出撃予定です。写真は2日前の夕方撮影です。天気が悪くてすみません。



Re: 久しぶりに  - 2014/06/14(Sat) 22:53 No.10638  

P-KUNさんの話題にでてきた佐田岬で見た電材さんの550tリープ1号機です。構内走行状態がかっこよかったです。この機体はドナドナされたみたいですね。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2014/06/15(Sun) 07:00 No.10639  

あれ?ドナドナされちゃったんですか?
またどっかで、とか思っておったんですが・・・

1200t、
もう終わりなんですね。
天気は良いんじゃないでしょうか、しっかりご覧になってくださいませ。
次に四国にやって来ることはあるんだかどうなんだか。
搬出も狙い目のような気がしますが、、、
 



Re: 久しぶりに KAZU - 2014/06/15(Sun) 12:30 No.10640  

天気が良くて良かったですね♪



Re: 久しぶりに  - 2014/06/15(Sun) 16:30 No.10641  

こんにちは!今日の現場はこんな感じです。



Re: 久しぶりに  - 2014/06/15(Sun) 16:50 No.10642  

どうにか山の中からクレーンの見える場所まで来ました。これ以上は現場の敷地内なのでごめんなさい。



Re: 久しぶりに  - 2014/06/15(Sun) 16:51 No.10643  

ブームの先の方です!



Re: 久しぶりに  - 2014/06/15(Sun) 16:53 No.10644  

帰りに電材さんのトレーラー2台です。



Re: 久しぶりに  - 2014/06/16(Mon) 22:15 No.10645  

日置さんのボルボとコンビネーショントレーラーです。ナセルのパーツを運んでいたみたいです。



Re: 久しぶりに  - 2014/06/20(Fri) 20:41 No.10646  

電材さんの1200tが解体されて麓に下りて来ていました。



Re: 久しぶりに  - 2014/06/20(Fri) 20:45 No.10647  

キャリアと旋回体とブームです。明日あたり出発しそうな感じでした。長々と連張り失礼しました。



Re: 久しぶりに P-KUN - 2014/06/20(Fri) 22:43 No.10648  

KAZUさん、
おかげさまでたっぷり楽しめましたよ。
この風車が出来る頃一生懸命通ってたのが懐かしく。
茶屋のおばちゃんの勢いはいまだ衰えず・・・(笑


らんえぼ4ごうさん、
おを〜!
遂に帰っていくんですね。
次に四国への上陸はあるのかどうか・・・
ん?オペキャブの横の張り紙が妙に気になったり・・・

あと一番気になるのは、、、、

いったい、どの道を帰って行くんでしょねぇ〜?



Re: 久しぶりに  - 2014/07/11(Fri) 21:56 No.10650  

こんばんは。P-KUNさんのご近所で目撃されてましたね。ルート的には56号から11号かと思ったりもしたのですがどうでしょうか?巷ではミックさんとこのリープ1200t納車が話題またいですね。この後にデマーグのAC1200Jが来るみたいです。しかも2台!AC1000を日本仕様に改造して持って来るみたいですよ。吊人讃岐のKSCさんに動きはないでしょうか?


始めまして 瑞鳳 - 2014/07/12(Sat) 10:51 No.10651  

瑞鳳という者です
色々あってこの掲示板に辿り着きました。よろしくお願いします。

らんえぼ4号さん、AC1000が来るのですね!?どこの会社などは分かっているのでしょうか?


あと他の新車として
ミックの1200t2号機
茨城の会社が1200t1台
堀川さんと北海道の高橋さん?が1750

を導入予定ですが、これもまだ姿が見えませんね。


言われてみれば、KSCさん最近てふてふさんにも載りませんねCCはちゃんと動いてるのかな?



とうとう四国に上陸したようです...  らんえぼ4ごう 2014/05/30(Fri) 22:36 No.10618  
PーKUNさんお久しぶりです。クレーン車の情報を一つ。ブームの先っちょしか見えてないのですがリープヘルLTM11200nxが作業しているようです。あのブームの先端のガイから伸びたワイヤーが通っているシーブの形は間違いないと思うのですが。


Re: とうとう四国に上陸したよう... P-KUN - 2014/05/31(Sat) 07:47 No.10619  

へ!
どこどこ?
続報お願いします!!!

間違いないようなら行動計画を立てねば!



Re: とうとう四国に上陸したよう...  - 2014/05/31(Sat) 08:56 No.10620  

おはようございます。愛媛は少し遠いですけどどうですか?場所なんですけど宇和島市と愛南町との境の山の上です。麓の積み替え場にはタテイシさんのTG1600Mとリープヘルの80tが作業しています。


Re: とうとう四国に上陸したよう...  - 2014/05/31(Sat) 12:49 No.10621  

あと一つ追加で。現場は結構進んでいます。あと三基で完成みたいなので今週、来週が見頃かと。それと1200tは確定です。


Re: とうとう四国に上陸したよう... P-KUN - 2014/05/31(Sat) 21:40 No.10622  

ん、それってKSCさんも入ってた現場じゃないのかなぁ。
だとしたらもうだいぶ前に始まってたはずだから、もう終わるってのも頷ける・・・

けど、今週来週かぁ、今仕事忙しいから見に行くのは無理っぽいなぁ。

私の分もしっかり見といてくださいませ!



Re: とうとう四国に上陸したよう...  - 2014/06/01(Sun) 21:39 No.10623  

PーKUNさん今晩は。今日現地に行ってきました。やっぱり現場はバリケードがしてあり入ることはできませんでした😭あと収穫としてはPーKUNさんのご指摘どうりに宿毛の水切り場にKSCさんのATF360の2号機と新車のATF300がありました。情報有難うございました。後々はこの山付近に風車が立つ計画があるらしいので今度はもっと早くに書き込みできるように情報を仕入れてきます。


Re: とうとう四国に上陸したよう... P-KUN - 2014/06/01(Sun) 21:54 No.10624  

バリケード、、、
現場の方と仲良くなって入らせてもらいましょう・・・
ここだけの話ですけど・・・(笑

風発の現場があるのは知ってたんですけど、そこまで大型機が来るとは思ってませんでした。
油断してたなぁ。
あと高知のどこかに進行中の風発現場あるらしいんですけどね。

ところで1200tは青いほうですよね?
九州から渡って来たのかなぁ。



Re: とうとう四国に上陸したよう...  - 2014/06/02(Mon) 08:32 No.10625  

そうです、青い方の一号機です。なんで知ってるかはご想像におまかせします。


Re: とうとう四国に上陸したよう...  - 2014/06/05(Thu) 21:35 No.10626  

知り合いの方から画像入手いたしました!



Re: とうとう四国に上陸したよう... GAPUX - 2014/06/07(Sat) 01:55 No.10628  

お久しぶりです。
鹿児島に来ていた2号機は先月帰っちゃいました。
東北地方でお仕事しているようです。



Re: とうとう四国に上陸したよう...  - 2014/06/07(Sat) 22:08 No.10629  

GAPUXさんかなりご無沙汰です。愛媛が少し盛り上がってきてます。ここの工事も続きがあるみたいで期待しています。それとPーKUNさん画像が横になっててすみません。


Re: とうとう四国に上陸したよう... P-KUN - 2014/06/08(Sun) 05:28 No.10631  

てっきり九州からこっちに渡って来たのかと思ってました。
でっかい割に身軽なんですねぇ。

画像、
縦でも横でも構いませんよ〜ん。(笑
私は大概寝転がってパソコンつついてるから、横のほうが嬉しかったり・・・



Re: とうとう四国に上陸したよう...  - 2014/06/09(Mon) 20:42 No.10632  

とりあえず続報です。今日の昼の段階で残り二つの風車の内一つは今日中に完成しそうな感じでした。仕事の帰りだったので写真はありません。お詫びにオオノ開撥さんのLTM1220nx-2です。SK3500D組み立て用です。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
Action No Delete key

- Joyful Note -
Modified by isso