P−KUNのkibri工房 Guest Book



[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

Name
E-mail
Subject
Message
Web page
Attach file
Delete key (英数字で8文字以内)
Color


ドナドナ  P-KUN 2013/10/27(Sun) 11:47 No.10523  

久しぶりにkibri触って愕然と!!!

目が見えん!

こんなに衰えたのか?とびっくりするばかりで・・・

A-フレームのワイヤー張り直しをしておったんですが、視野の中で隣の糸、奥の糸、ごっちゃになってなにがなんやらわからん状態に。
もう無理です、こりゃ。

あんなに得意で大好きだった1/87のワイヤー張りだったのに。。。。。(滝汗

と言うわけで、先日宣言いたしましたドナドナ第一弾。

いきなりではございますが、こちら

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f133444931

大事にしてくださる方、いらっしゃいましたらなにとぞよろしくお願いいたします。

ご質問等ございましたら、オクの方でもこちらでもお気軽にどうぞ。
返答はちと遅れ気味になるとは思いますが・・・



Re: ドナドナ tkm - 2013/10/27(Sun) 20:04 No.10524   HomePage

どうも〜
暫くご無沙汰でした・・・・

当方も、悩みあり一年前より
こんなに頼っています。

ドナドナの気持ちよく分かります。
どうか 大切にして頂ける方へ・・・・




Re: ドナドナ P-KUN - 2013/11/01(Fri) 21:51 No.10527  

どうもご無沙汰しております。
私も似たようなFANCLのを飲んでたりします。(笑
メガネを付けたり外したり・・・もう面倒で。。。
どうにもなりませんね。





Re: ドナドナ SAS-km - 2013/11/02(Sat) 00:03 No.10528  

皆様お久しぶりです。

ブ○ーベリー・・・どちら様もご愛用でしたか
効果の持続時間は疑問ですが、小生も(笑
バリ取りなどは手探りでもなんとかなりますが、ワイヤリングはどうにも

無理するとますます、視力低下 負のスパイラルが
・・・



Re: ドナドナ P-KUN - 2013/11/02(Sat) 23:05 No.10530  

続けてると、こんな物が効いてるのか?
と思ったりするんですが、止めると一気に見えなくなるんですよね。
いまは手放せないです。

最近は仕事の書類書くのも辛いし・・・
めがねを掛け替えるのも面倒で・・・
メガネ忘れたりしたら、一日仕事になりませんです。。。(滝汗



Re: ドナドナ SAS-km - 2013/11/03(Sun) 11:09 No.10536  

メガネ>
もっと進むと、場合によって外した方がよい時もあるシルバーな私・・・(笑



うわ!  P-KUN 2013/11/02(Sat) 23:14 No.10534  
すげぇ〜、これ!
http://www.youtube.com/watch?v=mMgNIygihzU


って、久しぶりにネット巡回などしてしまった・・・


明日も朝早いのに寝なくちゃ。。。。。



ありゃ!  P-KUN 2013/10/18(Fri) 20:40 No.10518  
また古い記事に怪しいレスがついてる。

てか、怪しい書き込みの度に生き返るワタクシでございます。
まぁ、いろいろありまして、ここのところ模型趣味から遙かに遠ざかり・・・(滝汗

このページの日々のチェックすら出来ておりません。

で、もうお気づきの方もいらっしゃるようですが、作りためたkibri達やジオラマ、製作道具、怪しい余剰パーツ群を近いうちにドナドナしようと思っております。

まぁ、いっぱいあるので少しづつ整理していこうと思っておりますが、今現在、何しろ自分の時間がないのでいつのことになるやら・・・

ヤフオクに出品予定ですので、ご興味のある方いらっしゃいましたら、その節はよろしくお願いいたします。
 

と申しましても当HPの閉鎖等は一切考えておりません。
このBBSもkibriやクレーンに偏らず、雑談の場として継続できたらと思っております。

てふてふさんの所のように、ワタクシ不在でも盛り上がる場になればとは思ってはおりますが・・・
なかなか難しそうで。

なにとぞよろしくお願いいたします。



なんじゃい!  P-KUN 2013/08/04(Sun) 21:54 No.10506  
今日に限って、この訳のわからん投稿の連続は?
 



Re: なんじゃい! みよみよ - 2013/08/20(Tue) 00:08 No.10507  

その後は大丈夫ですかぁ〜??
それともこまめに削除されているのかなぁ???
私の1年ちょっと前の文章が上がってきていたのでびっくりでした(笑)私の文章せい??(汗)

っという事で、ちょっと前のお写真ですが、解体現場のコベルコSK480と日立のZX850(1000かな?!?)のロング仕様でございます。。。



Re: なんじゃい! P-KUN - 2013/08/20(Tue) 03:36 No.10508  

仕事が忙しく、ほったらかしになってるのにご心配いただいてありがとうございます!

そう、古い記事に迷惑投稿のレスついて上に上がってくるのが何ともびっくりなんですが、どういうカラクリなんだか???でございます。

てふてふさんのところもなんか凄いことになってるし・・・

いったい何が目的なんだか・・・

私はネタもなくしばらく出没頻度超少なめですが、よろしくお願いいたします。
 



Re: なんじゃい! P-KUN - 2013/08/20(Tue) 03:40 No.10509  

あ、最近のネタあった。

やけに2を強調してる積載表示・・・・・

なんで右のと重さが違うのだろう???



Re: なんじゃい! P-KUN - 2013/08/20(Tue) 03:41 No.10510  

もといっ!

左だ!



Re: なんじゃい! みよみよ - 2013/08/21(Wed) 01:36 No.10511  

2を強調している積載表示、なんじゃこりゃぁ〜???
私もこれといったネタが最近なく・・・
ちょっと前のものになりますが、北の大地を旅していた際に杉本さんの30tトレーラーにおあいしまして、なにやらパワーブレンダ―工法と書いた10tくらいのカウンターウエイト、サイズ的にZX450位のものでしょうか?と謎の形のアタッチメント。。



Re: なんじゃい! みよみよ - 2013/08/21(Wed) 01:37 No.10512  

どうやら土壌強化用途で使う機械の様でして・・・



Re: なんじゃい! みよみよ - 2013/08/21(Wed) 01:40 No.10513  

詳細は下記をご参照ください(笑)
http://www.power-blender.com/



Re: なんじゃい! オクラ - 2013/08/22(Thu) 19:07 No.10514   HomePage

画像のトレーラーの最大積載量の2重書きですが
平成14年以前の昔の3軸のまな板トレーラーなどは
単体物(分割不可能な物)を積むという事を条件に
車両制限例を大幅に超える車両総重量のトレーラーが
認可になってました。
単体物なので分割できる荷物を積んではいけませんでした。
(でも、しらばっくれて積んでました。)
どこかの運送会社が単体物がいいんだから
分割できる物(バラ積み)を積んでもいいだろうと
声を上げたところ
単体物専用車でも保安基準内なら
分割できる荷物をつんでもいいよという事になりました。
ここら辺の法律はとても複雑で県や申請のタイミングで
認可になったり不認可になったりするので
推測なのですが
この画像のトレーラーの場合は
単体物の場合は37t
バラ積みの場合は28tまでという事になります。
2だけ強調してるのは2の部分だけ
大きいステッカーしかなかったんだと思いますよ。





ニューフェイス達  ごん太 2012/09/10(Mon) 21:25 No.10360  

今年の除雪で稼いだおかげで新車が続々・・・
43日連続出勤のたまもの(爆)
いすゞGIGA10tダンプ



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2012/09/10(Mon) 21:28 No.10361  

UDトラックス12tダンプ



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2012/09/10(Mon) 21:32 No.10362  

UDトラックス10tミキサー車



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2012/09/10(Mon) 21:35 No.10363  

これも、旧秩父セメント色
UDトラックス20tセメントローリー



Re: ニューフェイス達 P-KUN - 2012/09/11(Tue) 21:02 No.10364  

ほぇ〜、新車だ新車だ!
まだシートにビニール被ってる。

続々ってのが凄いですねぇ。
これって乗る人って、決まった人が乗るんでしょか?
だったら取り合い???

んなことはないか・・・
 



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2012/09/11(Tue) 22:26 No.10365  

本当に続々です。

取り合いの方が面白いかも♪
とりあえず、それ相応な人が乗りますし名札付ですから・・・

大物重機はこれからです。
コマツHD465 1台
   HD325 1台
   PC450 1台
   D65   1台
   WA480 1台
楽しみです♪



Re: ニューフェイス達 P-KUN - 2012/09/12(Wed) 08:19 No.10366  

そうですよね、毎朝取り合いしてたら仕事にならん・・・

>大物重機はこれから、、、
ほぇ〜、まだそんなに入るんですか?
すげぇ〜!
今度の冬も雪多かったらさらに倍増かな(笑

楽しみですね〜。



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2013/04/03(Wed) 23:31 No.10457  

お久しぶりです。
とりあえず納車された重機おば・・・

コマツ D65PX



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2013/04/03(Wed) 23:34 No.10458  

コマツ PC450



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2013/04/03(Wed) 23:37 No.10459  

コマツ WA470

480じゃなくて470でした(汗



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2013/04/03(Wed) 23:39 No.10460  

コマツ HD465



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2013/04/03(Wed) 23:42 No.10461  

コマツ D375A



Re: ニューフェイス達 P-KUN - 2013/04/07(Sun) 08:03 No.10464  

ご無沙汰しております〜。

新品はやっぱぴかぴかで気持ち良さそうですね。
けど一気にこんだけ機械が入るって凄いような・・・

雪の威力って凄いなぁ。

この前の雪も凄そうでしたけど・・・
連続出勤記録更新とか???(滝汗

 



Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2013/04/07(Sun) 14:52 No.10465  

貼り付けたら長いレスになってすいません(汗

>連続出勤記録更新とか???
今年はおかげさまで、降っては落ち着いての繰り返しでしたので、幾分楽でした。

コンプラのたまものです、1/1スケールモデル・・・




Re: ニューフェイス達 P-KUN - 2013/04/11(Thu) 21:59 No.10466  

>貼り付けたら長いレスに

あははっ!
お気になさらずに。
下の端まで大丈夫ですから・・・(多分)

>1/1スケールモデル・・・

ホンマですなぁ。
組立式、金属モデルてとこかな。
国道あたりを自走してる、とかいうのも見てみたい気が・・・
今じゃありえんですかねぇ→コンプラ厳しいし




Re: ニューフェイス達 ごん太 - 2013/07/27(Sat) 22:52 No.10498  

お久しぶりです。

これで最後になります(汗)
コマツ PC1250

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
Action No Delete key

- Joyful Note -
Modified by isso