P−KUNのkibri工房 Guest Book



[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

Name
E-mail
Subject
Message
Web page
Attach file
Delete key (英数字で8文字以内)
Color


ややっ!  P-KUN 2014/05/20(Tue) 21:05 No.10615  

これは城西さん?

こんなとこで塗ってんだ。



Re: ややっ! ごん太 - 2014/05/25(Sun) 19:35 No.10616   HomePage

お久しぶりです。

タダノからの出荷前に城西カラーにするんでしょうね。
以前、てふてふさんも新車のラフター撮られてましたから…
城西さんの大型機種は、九州に所属してしまっていて、
残念です。



Re: ややっ! P-KUN - 2014/05/25(Sun) 21:31 No.10617  

どうもご無沙汰しております。

これ、タダノ工場から離れたすごい田舎の塗装屋さんで・・・
いろんな地元企業使ってるんだなぁ、ってちょっとびっくり。

九州ですか。
見に行くにはちと遠いかなwww
でもそちら賑やかでうらやましいです。
こっちはネタが無いことは無いんですけどねぇ。



Re: ややっ! GAPUX - 2014/06/07(Sat) 01:53 No.10627  

九州のは福岡県の古賀インターチェンジの近くのヤードですかね、5年前の写真で申し訳ないんですが



Re: ややっ! P-KUN - 2014/06/08(Sun) 05:26 No.10630  

九州にもあるってぜんぜん知らんかったんですが、いろんなところに需要があるもんですねぇ。



クレーン増殖中なう  k250 2014/02/23(Sun) 09:46 No.10593  

お久しぶりです。

ガントリークレーン到着
フォークオフしそう。


携帯で撮影なので写真の向きがおかしかったら修正をお願い致します。



Re: クレーン増殖中なう P-KUN - 2014/02/23(Sun) 10:24 No.10594  

あれあれ。
これ、うちじゃないですぅ?
今、動けない〜
明日見に行こ。
どうやって下ろすんでしょうか?
中継お願いします!(笑



Re: クレーン増殖中なう k250 - 2014/02/23(Sun) 11:14 No.10595  

〉どうやって

みんなでかつぐ・・・かも???
手伝えって言われたらどうしよう・・・


アウトリガ??転開中




Re: クレーン増殖中なう P-KUN - 2014/02/23(Sun) 12:20 No.10596  

夕方〜夜でよければ手伝いに行けますけど・・・・・


てか、これ。
このままフェリーみたいにゴロゴロって寸法ですか?
物が大きい割りにあっさりした上陸ですなぁ。


しか〜し、ついこの前GOTTWALD入れたばっかりなのにまたクレーン入れて・・・
コンテナにしか使わないのにGOTTWALDってのが機種選定ミスだったような気がしないでもないが・・・



Re: クレーン増殖中なう k250 - 2014/02/23(Sun) 14:34 No.10597  

〉このまま

まぁ、アバウトそんな感じです・・・
Mr.マリックさん風な感じ

スマホの電池が無いから中継終了します。
続きは有料で・・・(笑)



Re: クレーン増殖中なう P-KUN - 2014/02/23(Sun) 15:02 No.10598  

げぇ〜、有料になっちゃったよ・・・

これ縁にぶら下がってるんですね。
納得。
この船いいなぁ。



Re: クレーン増殖中なう k250 - 2014/02/24(Mon) 20:43 No.10599  

帰って投稿したの見たら 画像ショボ


>ついこの前GOTTWALD

あれはあれでまぁいいんでないの
本体代もだけどレール基礎工事とかいらないから初期導入費用が安く済むでしょうから
コンテナの取扱量が少ないなら。

もう少ししたら2バース同時荷役が可能になって効率は向上する訳ですから
コンテナの取扱量が上がるかは別問題ですけどね。


P-KUNさんが納めた税金でガントリークレーンの1台位・・・
たったの\685,650,000 円(税込み)ですから



Re: クレーン増殖中なう P-KUN - 2014/02/25(Tue) 07:16 No.10600  

ふお〜、桁を何度も数えてしまった・・・

最後の五万円ぐらい値引いてくれませんの?


しか〜し、あんなに狭いところにクレーン3台もだなんて。
一番古いやつが廃棄になるとか?
なんか不思議でならんですなぁ。



Re: クレーン増殖中なう k250 - 2014/03/24(Mon) 01:36 No.10613  

有料のやつ、他にアップさせていただきました。
ぽちっとしたら課金しますからね〜(笑)

本当にお金貰ってもいい位の情報入ってる様な気がするんですけどねっ
カテゴリー違いのクレームが入らなければいいんですけど・・・




ありゃまぁ!  P-KUN 2013/11/28(Thu) 19:31 No.10553  
Big Blue の再来じゃん。

これ、11350ちゃいますのん?
 



Re: ありゃまぁ! 石橋 - 2013/11/29(Fri) 08:09 No.10554  

おはようございます。
やっぱりあの事故を思い浮かべますよね。。。

今回も途中からですが、映像もあった様で。
映像観てしまうと尚更ランプソンに重なります。

11250含めると3台目ですね。

http://g1.globo.com/sao-paulo/noticia/2013/11/arquiteto-registra-em-video-momento-do-acidente-na-arena-corinthians.html



Re: ありゃまぁ! P-KUN - 2013/11/29(Fri) 19:45 No.10555  

ややっ!今回も映像がありますか!
なんか横向きに倒れてますね。
???
前のランプソンは確か風が原因だったような・・・
今回はいったい何なんでしょ?

えーっ!もう3台も倒れてるんです?
落とし穴にはまった11250はどっかで見たことあるけど・・・

 



Re: ありゃまぁ! 石橋 - 2013/12/03(Tue) 20:13 No.10556  

もう1台はラテンの国の真っ白なやつです。

こちらは完全にバックドロップの様ですが;;
http://www.bouwmachineforum.nl/forum/viewtopic.php?f=98&t=12498&start=200

コロニアの1750と言い、続いてますね。。。



Re: ありゃまぁ! P-KUN - 2013/12/04(Wed) 20:05 No.10557  

あれまぁ!
いろんなところで、いろんなことが起きてるんですねぇ。
みなさまご安全に!



Re: ありゃまぁ! ごん太 - 2013/12/08(Sun) 14:00 No.10559  

お久しぶりです。
COLONIAはショックでした!!
大型機導入で喜んでいたのに…

www.youtube.com/watch?v=9gythYTFOz0

砂利道でこの姿勢はやばいでしょうに。



Re: ありゃまぁ! P-KUN - 2013/12/09(Mon) 06:57 No.10561  

ほへぇ〜!
そのまんまの動画ですやん!

これは知らんかったなぁ。
1750ってから、勝手にLG辺りかと思ってましたが、新しい機体じゃないですか。
勿体ない。

確かにこの体勢で移動するってのが凄いなぁ!



無題  SAS-km 2013/08/31(Sat) 23:52 No.10515  

御無沙汰しています。

最近こんなの出来ましたのでご報告・・・・

詳細は追って(^^;



Re: 無題 P-KUN - 2013/10/18(Fri) 20:35 No.10517  

超遅レス・・・(滝汗

なんだかカチッとした仕上がりですね。
ケースに入ってるからそういう印象を受けるのか、herpaの様な完成商品かと思ってしまいました。

さらっと検索しただけではヒットしませんでしたが、実在の会社なのかしら???




Re: 無題 SAS-km - 2013/10/20(Sun) 22:43 No.10519  

あれまア
No.10518によれば、なにやら変化が・・・・


画像のモデルは実在しない会社ロゴの創作です^^
知人のオペさんに進呈したもので、すでに納車済み。
ダ○ソーのケースですが、どうやら別世界効果のようで



Re: 無題 SAS-km - 2013/10/20(Sun) 22:46 No.10520  

連貼りすみません(汗)



Re: 無題 SAS-km - 2013/10/20(Sun) 22:50 No.10521  

またまた連貼り

裏はこんな感じ・・プラ板に余剰部品を使用

面倒なので図面なし------疲れました^^

ではまた、そのうち



Re: 無題 P-KUN - 2013/10/27(Sun) 11:41 No.10522  

おを!
知人の方への贈り物でございましたか。
カチッとした組み方が安心感を生みますね。
こういうケースに収まると尚更カチッと感が増します。
先方さんは喜ばれたのではないのでしょうか?
プラモデルって、ケースがないとすぐホコリだらけで汚れちゃいますもんね。
掃除できるような物ならともかく、kibriのクレーンはそれが難しいですから・・・

デカイのもいいけど、こういうのもまた趣があっていいなぁ〜。
 



Re: 無題 SAS-km - 2013/11/02(Sat) 00:06 No.10529  

新しいものが望めないkibriですが、進呈用となると少しモチベーションアップとなります。

しかしながら、素材入手もなかなか困難な状況で(悲・・・



Re: 無題 P-KUN - 2013/11/02(Sat) 23:06 No.10531  

kibriって終わっちゃったんです?
最近ネット見てたら、あれ?箱絵が変わった?とか思うのがいくらかあって・・・

また力入れだしたのかな?とか思ってたんですが。。。




Re: 無題 P-KUN - 2013/11/02(Sat) 23:07 No.10532  

あー、これこれ。
ネットから撮ってきた画像ですけど。


ウェイトが凄いことになってますな。



Re: 無題 P-KUN - 2013/11/02(Sat) 23:11 No.10533  

こんなんとか。

こんなに雰囲気のいい箱絵って、大昔のやつが復活したようでうれしく思ったりしたんですけど。


進呈用、
力入りますね。
お相手の顔を思い浮かべながら製作・・・
プレッシャーかかるなぁ。(笑



Re: 無題 SAS-km - 2013/11/03(Sun) 11:04 No.10535  

わヲ

ウェイトが>
kibriの箱絵って、間違って組んだまま、お構いなしだったりしますよね(説明書もですが)

#16000は、たしか実機写真だったはず・・ムム

復活してくれてればうれしいのですが、kibriクレーンモデルなど、もはやビンテージ扱いになってるような(・・;

プレッシャー>
そうなんですよネ
・・先日聞きましたら、納車の数日後、猫ちゃんが走り回って棚から落下したとのこと(;;

軽傷で済んだそうなので一応ホッとしましたが・・・



Re: 無題 P-KUN - 2013/11/10(Sun) 19:21 No.10542  

落下・・・
あれまぁ!
重傷でなくてよかったです。

今日、関東地区で地震があったようですが、あちら方面の方大丈夫なのかしら?
おちおち模型も飾ってられらせんね。
 



Re: 無題 石橋 - 2013/11/11(Mon) 15:14 No.10544  

こんにちは〜。

フォーラムの会場で組んでる時に揺れ感じましたが
横浜はそうでも無かったです。

浦安は震度4だったみたいですが、帰って来てもこんな感じで何事も無かったかの様にぶら下ってました(笑)



Re: 無題 SAS-km - 2013/11/12(Tue) 01:57 No.10546  

ひええ。。。。お久しぶりです〜

これまた超豪華な塗膜乾燥用モノホシシステムですナ
恐れ入りました

当方は九州の西のはずれ・・・
地震の少ない地域なので恵まれていますが、
油断してると何が起きるかわかりませんね(怖



Re: 無題 P-KUN - 2013/11/14(Thu) 19:07 No.10550  

もうフォーラムの時期なんですね。
なんだか1年1年が過ぎてゆくのが早過ぎる。
今年はナニを組まれたんでしょう?

てか、この物干し・・・
凄い!!!


こっちも地震は少ないですから、少し揺れるともう大騒ぎです。
自然災害に油断は禁物ですね。

あ、パソコンのクラッシュもそんな感じだなぁ。



Re: 無題 石橋 - 2013/12/06(Fri) 20:54 No.10558  

前後してしまってすみませんが
今年はこんな感じでした〜vv

私のはご覧になってお分かりと思いますが
例年にも増して、途中でした;;



Re: 無題 P-KUN - 2013/12/09(Mon) 06:54 No.10560  

暗闇星堂かと思ったら、くらや三星堂だった・・・

関係ないですな


相変わらずでっかいのが並んでますねぇ〜。
奥のはレゴかしら?
さらに奥のタワーもだいぶ成長した?
ここは製作過程がわかるから楽しいんですよね。
作者の工夫にうならされるもんなぁ。

また余裕が出来たらお邪魔したいです。



あれまぁ!  P-KUN 2013/11/10(Sun) 19:22 No.10543  
http://forums.dhsdiecast.com/default.aspx?g=posts&t=135110

 



Re: あれまぁ! 石橋 - 2013/11/11(Mon) 15:18 No.10545  

思い出のあるカラーですね(笑)
私も塗りそうになりましたが、マンモスになっちゃいました;;

先週まではこのカラーもやっておりましたvv
中間・シングルトップ・補フックはおまけでw



Re: あれまぁ! P-KUN - 2013/11/14(Thu) 19:04 No.10549  

お〜、いい感じに仕上がってますね。
さりげないおまけが嬉しかったりするんだよなぁ。
 

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
Action No Delete key

- Joyful Note -
Modified by isso