|
今までに3Dプリンターで作ったもの集です。
3Dプリンターでの製作が楽しくって、作ったものがどんどん溜まるので
こちらに出品しているものもあります。
ご興味ありましたらどうぞ。
また、
3Dプリンターを手にしてから
この手のモノを作るのが楽しくって。
皆さんも作りたいものありませんか?
欲しいけど売ってない、作りたいけど作れない、
お困りの方、
お手伝いできることがあるかもしれません。
ぜひメールくださいませ。
↓

info01@p-kun.com
|
|
 |
|

大型オートクレーブ
2025年6月 |
|
怪しい積荷シリーズ。笑。
|
|
|
 |
|

旋盤
2025年6月 |
|
だんだん重量屋の様相になってきました。。
|
|
|
 |
|

フライス
2025年6月 |
|
デカいのに飽きて一気に小物。
|
|
|
 |
|
風車Ver.3
2025年1月 |
|
風車作りのノウハウがだいぶ溜まってきました。。
|
|
|
 |
|
風車ブレード吊り具
ブレードヨーク
2025年1月 |
|
だんだん作るものが変な形になってきた。。
|
|
|
 |
|
風車Ver.2
2024年10月 |
|
風車Ver.1のブレード形状を変更。
勢い余って実物の風車と並べてみる、という荒業に。。。
|
|
|
 |
|
風車ブレード
ブレード用コンテナラック
2024年9月 |
|
風車Ver.1のブレード形状が気に入らず、、、
いろいろ勉強中。
ラックなど小物作ってみたり。
|
|
|
 |
|
原発蒸気発生装置
2024年8月 |
|
これもYoutubeで見かけて影響受けて・・・。
|
|
|
 |
|
トランジションピース
2024年6月 |
|
Youtubeで見かけて影響受けて・・・。
|
|
|
 |
|
蒸留塔
2024年4月 |
|
作ったもののなんだか納得いかず。
|
|
|
 |
|
原発圧力容器
2024年2月 |
|
圧力容器も手を出したかったブツ。
|
|