|
|||
| 蒸留塔 2025.11.06 Updated Model built in October 2025 |
3Dプリンターを買ってすぐのころに作った蒸留塔。
どうも納得がいってなくてなんとかしたかったんですが、、、。

結局、新規製作。
まぁ、なんとかなったかなぁ。。
多分しばらく眺めてたらまた不満が出てくるんだろうけど。。

ごちゃごちゃいっぱいいろんなもの付けたもんだから、作るの大変でした。
ちょっとデリケートすぎたかな。

このサイズの足場とか手すりとかは、遊ぶには限界超えてますね。
そ〜〜〜っと飾る分には平気だけど。

そういや相吊りは、Pちゃんの1/50史上初めてのパターンかもしれん。
機種選定に難ありな感がありますが。。。汗。
いかんせん、うちの会社、車両なくって・・・

今回から吊り具もちょっと小さめに新規製作しました。
強度が不安だったけど、このサイズでも重さに関しては何とかなりそう。

展示スペースが狭過ぎですね。。

架台に載せることも考えていろいろ配置したけど、
こんな蒸留塔ってあるんですかねぇ?
やりたい放題でございます。笑

今後もプラント関係の設備もいろいろ作ってみたいですね。
やっぱ、こういう吊り荷が大型クレーン使うには吊ってて画になるような気がする。

おじさんも見上げる蒸留塔。
前作のリベンジというところでしょうか。
何とか納得できる形に出来て満足でございます。
今後もアイデアが沸いたら怪しいの作っていきます。
お楽しみに。
3Dプリンターを手にしてから
この手のモノを作るのが楽しくって。
皆さんも作りたいものありませんか?
欲しいけど売ってない、作りたいけど作れない、
お困りの方、
お手伝いできることがあるかもしれません。
ぜひメールくださいませ。
↓
![]()
info01@p-kun.com
次回のブツもお楽しみに♪