|
||||
| LIEBHERR LTM1800 with 91m flyjib 15.01.2006 Updated Completed in January 2005 |
||||

Nothing is too heavy, nothing is too high!
あちこち測ってみましょう。

まずジブ。

根元まで109cmくらいですかね。
kibriアダプターがとっても異質。。。(汗)
1:1換算おおよそ、95m。
実機ではメインの長さがジブの根元までで60mですから、
ジブ91mとして、残りの4mを先に測ったメインに足して
メイン、58.4m・・・・・?????
やっぱ60mにはなりませんね。
伸長が足りないのかな?
今から思えば、メイン各段の止め穴あけ直して
ちょっとずつ引き出し量を増して調整できたかもしれませんね。。。
後の祭りです、、、てか、やってる最中にそんな余裕ありまシェん!(笑)

本体アウトリガー周り。
前後左右とも最大張り出しで、有効長13.5m
実機は13m、ちょっと得したかな・・・。(爆)

カウンターウェイト・・・重さ量るの忘れましたっ!(核爆)

さ、ジブの装着です。

撮影スペースの関係で立ち組みぎみ。
この行為、私としてはちょっと違反っぽいです。。。(爆)

ワイヤーを掛けていきます。
この構成の場合、普通であればシーブをいくつか残しますが、
今回はジブがジブですので全シーブ使用。

末端をしっかり結んで・・・
得意の団子結び。。。(汗)

ハイ、準備完了です。
さぁ〜、これ立ち上がるんでしょうか???
![]()